2012.01.18 2年ぶりに。。。
カーテン館窓 社長の気ままな日記
1月19日~25日まで フランスでの展示会 メゾン・エ・オブジェへ有名エディターの新作や今後のトレンドなどを見てきます 少しでもヨーロッパの空気を感じ 今後のコーディネートに生かせたらいいなぁ・・・(^。^)
武蔵野市 H様
十数年前にコーディネートさせていただき 今回家を新築されたので再び声を掛けてくださいました。その間”数名のお友達を紹介したよ”と聞き感謝感謝の限りです<m(__)m>
広いリビングルームでしたのでちょっと強めに アクセント!
お嬢様のお部屋は 大胆に・・・
モロッコで購入された大きなタッセル合わせました
麻の生地に おおきな蝶の柄(好き嫌いが出る柄ですが ハマるとめっちゃオシャレですよ)
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181(代表)
FAX 0422-55-4182
***********************

2011.12.30 今日のコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
練馬区 K様宅
掛け替えで この金屏風ふうの家具に合わせてくださいってことで・・・
イギリス製でゴールドのシャンタン地に刺繍の生地を提案
見事にはまって かっくいいぃ~~(^^♪
渋谷の S様
上と同じ生地が 洋風のお部屋にも合うんですよね~~
どうです クリスマスツリーにもピッタリ!
メリークリスマス~って もうすぐ年明けだ(^_^;)
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181(代表)
FAX 0422-55-4182
***********************

2011.08.22 今日のコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
杉並区善福寺のO様邸
3年余りの仮住まいになるそうですが レースにこだわれました。
レースって実際に対面時間がながいんですよね(*^。^*) だから気に入ったレースを掛けることは、昼間心地いい空間を演出するんです(^^♪
通りには面していなかったので 透け感を一番に選ばれました
少しクラシカルな内装にモダンな家具を置く予定なので 柄の部分に光沢のあるモダンクラシックに。。。(合わせただけジャン(~_~;)
シンプルなレースもいいけど レースにちょっとこだわってみるのも オシャレへの第一歩!!
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181(代表)
FAX 0422-55-4182
***********************

2011.04.06 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
渋谷区広尾 N様
スウェーデン製 プリントで 北欧風に・・・大胆だけど優しさがあります
多色使いだけど 嫌味のない色合い
いいねぇ~ ←自画自賛w
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181(代表)
FAX 0422-55-4182
***********************

2011.03.08 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
杉並区上荻 H様
白のサテン地をベースに ダークグレーのサテン地に黒◎フロック加工の生地をアクセントにしてみました。お部屋が暗過ぎず 明る過ぎず よいバランスになりましたO(≧∇≦)O
インテリアは 遊び心です こんな遊び心を受け入れてくれた Hさんに感謝です
カッチョイイでしょ
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181(代表)
FAX 0422-55-4182
***********************

2011.01.10 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
大変遅くなりましたが・・・
あけまして おめでとうございます<m(__)m>
今年はマメに更新していきたいと思います(タブン・・・) (~_~;)
今回のコーディネート依頼は・・・
トゥルルル~ (電話音)
σ(´∀`窓) 『ハイ カーテン館窓です』
お客様 『ネットで見て 出張コーディネートお願いしたいのですが。。。』
σ(´∀`窓) 『それでは 住所をお願いします』
お客様 『今 香港なのですが・・・』
σ(´∀`窓) 工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
お客様 『セカンドハウスで 千葉の九十九里ですが 出張してくれますか?』
σ(´∀`窓) 『 (*´Д`)=3ホッ 香港はサスガに無理ですが 千葉なら(●ゝ∀・●)OK(●ゝ∀・●) ですよ』
※店から100km以上でも新築で日帰りできる範囲なら是非ご相談ください
と言うことで 行って来ました
ビーチ サイド ハウ~~ス
↓ あの防風林の先に太平洋が・・・(*^_^*)
夏になると緑の芝生で まるで西海岸のように(*^。^*)
暖炉用薪が見えます^^
キッチンの目隠しにフランス製プリント
同じ生地で テーブルセンターとクッション
渋い暖炉とウッドブラインドホワイト
Uさん 色々ありましたが何とか綺麗に収まってよかったです^^v
夏になったら 遊びに行ってもいいですか?←オイオイ
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181(代表)
FAX 0422-55-4182
***********************

2010.12.06 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
杉並区 I様
白のサテンにボルドー色サテンをアクセント
スッキリとフロッキーでデザインされています
こんな切り替えしも 結構たのしいですよ
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 (代表)
FAX 0422-55-4182
info@mado-mado.com
***********************

2010.05.20 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
千葉県津田沼のH様
前回 2006.12.15のブログに出ている方で
http://www.mado-mado.com/blog/2006/12/
今回 レースの交換で声をかけていただきました(*^。^*)
曲線の刺繍がお部屋をやさしく演出しています
このコーディネートの時 σ(´∀`窓)の次男坊(中二)が社会勉強の為初めて父の仕事を見ました
私が車に見本を取りに行っている時 ちゃんと接客?していたようです(~_~;)
このまま 二代目になるでしょうかねぇ^^;
Hさま ありがとうございました<(_ _)>
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 (代表)
FAX 0422-55-4182
info@mado-mado.com
***********************

2009.12.07 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
三鷹市深大寺 I様邸
スウェーデン製プリント
右のライトブルーですべてがご希望でしたがポイントがなくなりさびしい感じになりそうだったのでアクセントでブラウン/ブラックの色違いをお奨めしました グッとお部屋がバージョンアップ(^_^)v
寝室
国産プリントで 北欧風にへんし~~~んO(≧∇≦)O イエイ!!
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 0422-55-4181(代表)
FAX 0422-55-4182 0422-55-4182
info@mado-mado.com
***********************

2009.09.23 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
埼玉県さいたま市 I様邸
”アジアン風に” とのご希望で 麻混プリントに黒の大胆なフロッキー
タイで購入された家具にも ベストマッチです(^^♪
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 (代表)
FAX 0422-55-4182
info@mado-mado.com
***********************

2009.08.20 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都中野区 K様邸
ヒダなしカーテンですっきり 半巾でオレンジの(写真だと赤く見えるけど・・・^_^;) アクセントを入れました。
あと 家具が来れば バッチリですね Kさん^^
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 0422-55-4181(代表)
FAX 0422-55-4182 0422-55-4182
info@mado-mado.com
*************************

2009.08.02 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都武蔵野市 T様邸
高校生の子供部屋 バーチカルブラインドにちょっとアクセントを入れるととってもオシャレになります(´∀`σ)σYO!
女の子の子供部屋 シャンタン生地に刺繍がしてあります 可愛過ぎず優しい感じに
他のお宅でリビングに使いました
すると 明るく落ち着いたお部屋に変身 カーテンってお部屋によって表情が変わるんです(*´・д)(д・`*)ネー
↑クリックで拡大
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 (代表)
FAX 0422-55-4182
info@mado-mado.com
***********************

2009.06.08 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都武蔵野市の N様邸
和モダンのダイニング
色違いのプリントでアクセント 強めのレッドですがお部屋がひきしまっておしゃれに(^ω^)
↓ 写真をクリックすると拡大されます
ご主人のプライベートルーム
シルク混のゴールドの花柄でアジアンテイストにしてみました
Nさん くつろげるお部屋になったでしょうか
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 (代表)
FAX 0422-55-4182
info@mado-mado.com
*************************

2009.04.08 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
神奈川県川崎市幸区 k様邸
高層マンションなので プリントカーテンだけにして 昼間は外の景色が絵画の代わりです。
リビングと和室を同じ柄にしましたが このウィリアムモリスのミカエルマスデイジーは不思議と和でも洋でも合うんです(*´・д)(д・`*)ネー
( ´ノω`)コッソリ kさん気に入っていただきましたか?
*************************
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 (代表)
FAX 0422-55-4182
info@mado-mado.com
*************************

2009.03.22 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都小平市 A様邸
新一年生のお嬢さんのお部屋
お姫様柄で かわいいお部屋にへんし~~~~んv(。-_-。)v ブイッ♪
↑写真をクリックで拡大になります
ハーレクィーン製(イギリス) プリントカーテン取り寄せ品ですが 3週間ほどでお納め出来ました
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 (代表)
FAX 0422-55-4182
info@mado-mado.com
**************************

2009.01.20 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都小金井市 K様邸
ピンク系にこだわったお嬢さんのお部屋
水玉のレースを レースインに(レースをお部屋側に掛ける)
可愛く 優しいお部屋に仕上がりましたv(=∩_∩=)v
あなたもレースインにチャレンジしてみませんか?
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 (代表)
FAX 0422-55-4182
info@mado-mado.com
**************************

2008.11.27 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都渋谷区 松涛 K様邸
屏風(びょうぶ)に描かれていた鶴の絵を 襖に張り替えたオシャレな和室でした
イギリスの織物ですがどこか日本的
和室にも素敵なカーテンしてみませんか?
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 (代表)
FAX 0422-55-4182
info@mado-mado.com
**************************

2008.11.12 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
神奈川県保土ヶ谷区 N様邸
十数年前σ(・ω・窓)でコーディネートさせていただいたお宅です
当時可愛い花柄でコーディネートしたお嬢さんのお部屋を 大人の女性のお部屋へ
明るくて 素敵でしょ(人´∀`*).☆.。.:*・°
オーダーカーテン専門 ・ 出張コーディネートの店
株式会社 カーテン館 『窓』 後藤 賢之
〒180-0006
東京都武蔵野市中町 3-4-4-A
TEL 0422-55-4181 (代表)
FAX 0422-55-4182
info@mado-mado.com
**************************

2008.10.22 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都西東京市 k様邸
ワイドの大きな窓でしたが 大胆な大柄に(●^o^●)
スペイン製プリントカーテン
クラシックなデザインのカーテンで落着いたお部屋を演出してみませんか

2008.09.24 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都新宿区 S様邸
今回のお客様のテーマが【カッコイイ コーディネートをして下さい】でした
σ(・ω・窓)初めて家具のアドバイスもさせて頂きました
ちょっと大きめなワンルーム
モダン+クラシック エ~ンド 遊び心でやってみました
Sさん このソファーでDVDを観ながら赤ワインをかたむけていますか?
モノトーンでまとめて
赤のカットベルベットでアクセント(女性らしさを出してみました)
追加の写真があります 続きを押してください ↓

2008.09.04 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都西東京市 M様邸
数年前コーディネートさせていただき
今回家を新築されて再びσ(・ω・窓)を指名して下さいました
寝室
海をイメージしたい(青)とのリクエストで 貝殻柄のプリント(フランス製)
コーディネートの時参加されなかったご主人も
満足されたようですv(^o^")v
子供部屋
男の子二人の部屋です
可愛い過ぎず 明るい楽しい部屋になりました
洋ナシのプリント(国産)
ゴチャゴチャしてしまう子供部屋ですが
以外に柄物って似合うんです(´∀`σ)σYO!

2008.08.22 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都世田谷区砧 K様邸
リビングの素敵なシャンデリアにマッチしてるでしょう
西面だけタフタ・フロッキーでポイントに
同じ部屋の南面は 巾が7mあったので シャンタンにレースインで軟らかい雰囲気に
寝室は建具のラインにあわせて横段のプリント(イギリス製)

2008.08.03 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都杉並区荻窪 S様邸
アジアンテイストにコーディネートしてみました
深みのあるグリーンで落ち着いた感じに
茶の葉っぱの部分がモール糸になっていて温かみのある部屋に。。。
イギリスのリバティプリント
往年の柄アイアンシィーですが アジアンな雰囲気に(●^o^●)bグゥ~

2008.07.06 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都世田谷区 H様邸
十数年前 コーディネートさせていただいたお宅です。
今回は奥様のお部屋をコーディネートいたしました。前回リビングではシルクを使いその素材感をたいへん気に入っていただき、シルク希望でした
何とも言えないこの高級感のある光沢 写真だと分かりにくいのが残念です
シルクの場合裏地付き加工になるので割高になりますが 十数年たった前回のシルクカーテンは今でも気に入って使っていただいています(結局長く使えるので割安?)

2008.06.13 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都東村山のS様のリビングです
白いカーテンって ハマるとめっちゃオサレなんです(σ´Д`)σYO!!
ビーズタッセルでアクセントを付けました
和のテイストを入れたかったので 和紙のプリーツスクリーン
ダークブラウンでグッと引締まります

2008.04.22 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都調布市 T邸 (娘さんのお部屋です)
可愛くなりすぎず グゥ~~d(^o^")
スウェーデン製プリントです

2008.02.13 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都武蔵野市 K邸
イタリアンカラーのレッドの皮ソファーに ブラックのカーテンをコーディネート 王道かな?(*^_^*)

2008.02.06 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都小金井市 O様邸
☆リビング
ナチュラルなリーフ柄 色違いのシェードを使うことでグッとオシャレになります
☆寝室
レトロモダン柄で落ち着いたお部屋に変身
濃い色ですが圧迫感はありません

2007.12.30 今日のカーテンコーディネート
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都目黒区 S様邸
はやりのダマスク柄で コーディネートしてみました
舵とのバランスもいいでしょうv(=∩_∩=)v
程よい光沢感が GOODです
寝室は和モダンということで・・・
黒の牡丹柄でアクセントで色違いの赤を 遊び心で使ってみました
ぐっと オシャレになるでしょう?
インテリアは 遊び心が大事です(σ´Д`)σYO!!

2007.11.15 今日のカーテンコーディネート
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
神奈川県横浜市旭区 T様邸
ナチュラルカントリー風・・・ ウィリアム・モリスのフルーツで決まりです
フラットシェードと組み合わせることで変化が出て楽しいお部屋になりました。
絵を飾る感覚でカーテンを楽しみましょう(´∀`σ)σYO!

2007.09.20 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都多摩市永山 T様邸です
隣りの部屋が和室なので オリエンタルモダンにコーディネートしてみま
した。 横に光ってる部分が細い糸で織ってあり 透け感とってもGOOD
ですv(^o^")v

2007.08.29 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都港区麻布十番 Y様邸です
お引越しの度にお声をかけて頂いて三度目のコーディネイトです
夜 部屋に入ったときに ”ホッ”っとするようなカーテンがご希望でした
あと σ(・ε・窓)のブログをみてレースインに挑戦してみたいとのことでした
カーテンはσ(・ε・窓)お得意の無地のカーテン切り返し
花柄刺繍でやさしいリビングを演出しました
書斎はシャープながら女性らしさを演出
この窓からお仕事場の六本木ヒルズが望めます
あなたも レースインに挑戦してみませんか?(。・ω・。)ノ

2007.07.27 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都世田谷区 w様邸です
子供部屋 白地にリンゴのプリントカーテン
朝明るくなりすぎるので遮光の裏地を付けました

2007.07.11 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館窓社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都杉並区 M様邸 ナチュラルモダンなお部屋
小窓が6窓あったので色違いのカーテン生地で2窓シェードを作りました
濃い色を使うことによりグッとお部屋が引き締まりました
同じサイズで製作したので ローテーションしていろいろ楽しめます
(´・ノω・`)コッソリ Mさん遊び心で試してみてください

2007.06.12 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
港区芝浦 H様のお宅です
σ(・ε・窓)のブログを見て頂き レースインがご希望でした
カジュアル&エレガンス とっても優しく素敵な雰囲気になりました
昼間は奥のカーテンを開けてこんなかんじに。。。
お孫さん用の部屋です やっぱり レースインにしてみました
イメージは・・・ 『海』
深海から空気の泡が。。。ってかんじです
照明には イルカが泳いでいます(●^o^●)
お孫さんには 喜んでいただけたでしょうか.

2007.05.23 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都三鷹市 N様のお宅です
カラフルなマンションで ここの前を通る時は気になっていたのですが
今回カーテンコーディネイトの依頼がきました(*^_^*)実はσ(・ε・窓) この建物はずっと幼稚園だと思っていました。。。r^^;
興味津々 お部屋に入ったら・・・
内装の壁も 外観の壁と同じカラフル・・・( ̄∀ ̄;)汗
さすがにこのようなお部屋は初めてだったので悩みました
寝室です
オレンジ色に合わせてポップに明るく (無地だと壁に負けてしまいます)
リビング
この柄は通常浮いて見えてしまうのですがここではウマく馴染んでいます
ご主人のプライベートルーム?
卵型のカプセルのようです(床も丸くなってます)
昔映画で観た未来の宇宙都市の部屋っていう感じでした(。・ω・。)ノハイ
たいへん勉強になりました Nさんありがとうございました<m(__)m>

2007.05.13 今日のカーテンコーディネイト。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネイト】
東京都三鷹市 O様宅です
珪藻土の和モダンのリビング・ダイニング
イギリス オズボーン社製プリント 綿と麻の混紡
すべてこの柄のカーテンですとしつこいので
リビングは バーチカルブラインドでスッキリと。。。

2007.04.09 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都世田谷区 S様邸
寝室
モール糸を使ってアクセント
濃い色ですけれど 圧迫感がありません
レースを麻風にして籐のドレッサーにもぴったり(^_-)-☆
今はタンス部屋ですけど めっちゃオシャレになりました
ベロア調の無地に色違いでアクセント(タッセルもポイントです)
レースには 茶色で刺繍したものを・・・
(´・ノω・`)コッソリ ”Sさん レースインしてもオシャレですよ”

2007.02.25 レースイン。。。
こんなカーテンコーディネイトはいかが?
レースインって やってみませんか?
通常とは逆な掛け方で 手前にレース奥にカーテン
今までとは違った雰囲気になって 楽しいですよ
飽きたら 元に戻せばいいのだから。。。(マ^_^ド)

2007.01.22 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都武蔵野市吉祥寺 O邸
今回はいろいろ頑張ってコーディネイトしてみました
リビング
広いリビングでしたので 色合いに注意して柄も重たくなり過ぎな
いようにしてみました
タッセルでアクセントを付けて見ました
子供部屋(御主人様のしんちゃんです)
ABCをモチーフに楽しくデザインされてます
英語が話せるようになるかな?しんちゃん。。。(●^o^●)
寝室
落ち着いたグリーンのストライプ
ここはレースがオシャレ!!
花のパッチワークが付いています
書斎
色違いのシェードでアクセント モダンな書斎になりました
↑↓踊り場 花がポンポンになってます
踊り場のレース
花がこんな風に三枚重ねになってます

2007.01.09 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
神奈川県相模原 N邸
リビング シンプルモダンにすっきり仕上げました
モール糸がアクセントになってます
プライベートルーム
これから カーテンに合わせてアジアンにまとめていくそうです
鳩の柄で大胆でしたが とても気に入っていただきました
寝室
花柄ですけど モダンにまとまりました
各部屋個性的ですけど たのしくウキウキすると喜ばれました(*^_^*)

2006.12.29 今日のカーテンコーディネート。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
東京都三鷹市 D様邸です
風水で青を希望でしたので 麻のナチュラル感をベースに
青を使ってみました 明るく 広さを感じます
オズボーン社製 (イギリス)

2006.12.17 バリ風。。。
籐の椅子に合うようにコーディネイトしてみました
こげ茶ですけど生地の質感が軽いので圧迫感はありません
毎日バリにいる気分。。。って喜ばれました(^_^)ノハイ

2006.12.15 レースが主役。。。
カーテン館 『窓』社長の【今日のカーテンコーディネート】
千葉県津田沼のH様邸
夜でもレースが主役。。。
スペイン製レース

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年08月
- 2011年06月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年07月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年06月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年04月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月

